※こちらは当ブログを紹介するための記事です。  最新記事はこの下にあります。 -2.jpg

かわいいいらっしゃいませかわいい
”つぼねの大奥生活”へようこそ。
大奥生活、といっても結婚はしてません。

名前がどうして”つぼね”になったか、というと
パパとママが日本の名前がいい、と考えていた事と、
ペットショップで周りにコロコロとした赤ちゃん達の中に
ど〜んと7ヶ月になる、わたしがいたから、
という事だそうです。
(こんなに可愛いのに、他の子の家族が先に決まっていたむかっ(怒り)

わたしの名前を言うと、皆笑ったり、”姫君”とか言われます。
何故だかわかりませんが・・・。

みなさん、仲良くして下さい。
よろしくおねがいします。
かわいいつぼねよりかわいい

2010年07月23日

HappySunset♪

19日夕方から、スローさんのイベント
”HappySunset”に行って来ました!

of=50,480,321.jpg
       暑くてちっこには出たくないけど、お出かけはしたいの







と、その前にこの子達をちょっと暴れさせて・・・と。
of=50,320,480-1.jpg






ヨガの先生のワンちゃん、空ちゃん。
of=50,318,480.jpg
愛嬌たっぷりでかわいいでしょ〜。
雄太が釘付けだった...







まずはヨガから。
その日の午前中から突然柔軟をやりだした
パパも一緒に参加です(笑)
of=50,480,318-3.jpg


ワンコは、先生の犬と、海翠とうちのみでした(汗)





無理をしないで、気もちいい所で〜♪




Happyな気持ちで〜♪
of=50,480,318-4.jpg
この子はとっくにハッピーな夢の中です。




気持ちよく動いた後は、
野菜ブッフェ!

て、私ごはんの写真が・・・ない・・・

光希ちゃんのところに、おいしそうに載ってます。

何食べても本当においしいんだよね〜!!
お肉と牛乳使ってないんだよ!!



さて、お腹一杯になって、空もいい感じに。
of=50,318,480-1.jpg








ジャンベとディジュリドゥの演奏の始まり♪
of=50,318,480-4.jpg







初めて聴く音に、興味津々の雄太
of=50,318,480-2.jpg









に引き換え・・・・







小刻みに震える翠、おめめが飛び出しそうよ(笑)
of=50,480,318-5.jpg




私も一暴れ!?して、その後は
しっとりサックスの演奏。
of=50,480,318-6.jpg
心地よかったのか、眠りにつきました。

(つぼねはジャンベの時から寝ていた)





スローさんって、
”え!?これドッグランでやるの!?”ってイベント
盛りだくさんで、とても楽しいです♪


今回も盛り上がりすぎて・・・・

なんと無銭飲食をしてきてしまったー!!
ちゃんとお電話して後日お伺いすることに。


ここでも素敵な出会いがあったり
最近新しい事、出会いが沢山あって
刺激が強すぎる(笑)毎日です。



これから毎週末、
どこかしらで暴れていると思います。


知ってる人、もういっこのブログ見てね♪







posted by なっちゃん at 00:33| Comment(10) | 徒然話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月21日

軽井沢だワン〜ワンズShop編〜


ものすごい暑さと、殺人的な日差しのため

サングラス&ほっかむりで運転、
気分はオールドアメリカンです。(ちがうか!?)

2.jpg
     わたしはマザーテレサ。




さて、今回は軽井沢のワンコグッズのお店を
まとめてご紹介〜♪


我が家は犬種も、体型も、大きさも全く違う2匹

既製品で洋服をお揃いにするのは
なかなか難しいです。
あくまでも、個人的な感想ですので
あしからず・・・・。




まずはお馴染み、
Three Dog Bakeryさん
1.jpg

手作りおやつの良いにおいが漂っています。
うちのワンズも、オーブンに釘付け・・・。


ちょうどセール中で、
20%〜40%offで購入出来ました!
サイズの展開も◎!

ただ、カフェのでちょこっと食事をすると
レストランもびっくりの値段になります。
メニューは多かったけれど
よくあるドッグカフェの味です。






J.Johnnyさん
10.jpg


海外からセレクトしたなるほどグッズを
所狭しとおいてあります!!


このレイ、本物のレイだそうです。
5.jpg

この”HAWAII”というタグは
本物のレイにしかつけてはいけない事に
なっているのだそうです。



今回ゲットしたのはコレ。
7.jpg

ネットで見た事はありましたが
3割ほど安く手に入りました。


洋服のサイズ展開という点では
少し弱いですが、
グッズの種類と、グッズのサイズ展開は
すごくよかったです!

ここオススメ!!






軽井沢BIRDIEさん
3.jpg

こちらは猫グッズも売っていたり
革製の首輪が沢山ありました。
洋服は割と小さいサイズが多いです。
(シュナウザー位まで)
中型犬のも一応扱っている、という感じです。

手作りおやつも人気らしく、
キッチンドッグもあつかっています。

ここも他では見ないブランドや
ここオリジナルも扱っているので
楽しいかも☆







QunQunさん

6.jpg
店内じゃなくて、前にあるランの写真だけど(汗)


ここもかわいいです。
オリジナルのブランドは少ないかな〜
お名前Tシャツがあります。
大きい子のブランド、小さい子のブランドと
別れていて、お揃いはデザインを選ばなければ、
という感じ。


ただ結構お高いです。
2匹はキツイ・・・・。




お庭にあったオレンジ色のブーメラン
4.jpg
      投げた方↑と逆の方向に走っています(汗)




もうひとつ、気になるお店がありましたが
”不定休”と書いてあって
電話したら、この日の午後はやってるけど
この日はやってない、

やっているらしい午後に行ったら
やってなかったという、
本当に不定休の店でした(笑)






お・し・ま・い!






posted by なっちゃん at 17:13| Comment(6) | わんこスポット県外編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月17日

軽井沢だワン〜4〜

さて、最終日。




いつもはお決まりの浅野屋にパンを買いにいくのですが
今回は初めてのパン屋さん
銀亭”へ。


スーパーツルヤのすぐ近くです。
of=50,480,318.jpg
私は卵とツナのサンドイッチ。



卵が、マヨネーズでごまかされてなく
しっかり、だけど重たくなくて
とってもおいし〜♪
ツナの方は、入ってるタマネギがすごくおいしかったの!


しっかり駐車場もついてるし
野菜も売っているし絶対おすすめ!






ちょうだいモードのつぼね。
変なクセをつけてしまった・・・
なんでこういう事ってすぐ学習しちゃうかね

いつもいつもないの!!!


     
       ギブミーギブミィ・・・・
of=50,480,318-1.jpg






    ほれ、牛乳瓶。
of=50,480,318-2.jpg








        ふぬっ!
of=50,480,318-3.jpg
       なかみがにゃいっっ!!!

後ろに写っていパンダもあちゃーってな顔です。




牛乳はねぇ、おなか壊しちゃうからね〜





そんな中この子は学習済みです。


     僕、こういう時は貰えないの知ってます
of=50,318,480.jpg
日光浴すればいいのに。気持ちいいよー





こんな静かな自分達だけの時間






がしかーし!!別荘には、”掃除”というものが
つきものなのです。



掃除機、ベッドカバー、床ふき、
洗濯、乾燥機・・・etc



午前中はお掃除タイム。








最後に、もう一度近くのレクニュータウンを散歩。
of=50,480,318-4.jpg





咲き終えた薔薇をお池の中に
of=50,480,321.jpg

”草魚”っていって、草を食べる魚です。
初めて見ました!








雄太〜♪こっち向いて〜♪
of=50,318,480-2.jpg







       ママはやくしてたもー
of=50,320,480.jpg





キレイな空気、水、花、緑に沢山触れ、
おいしいものも沢山食べて
いつもと違った夏休み

とても贅沢な時間を過ごしました。


楽しさ2倍!でも正直大変さも2倍(笑)


でも、心配されたトラブルもなく
無事に旅を終え、お互い成長出来た旅でした。






さて、蚊にさされていたと思っていた足、



どうやら蜂のようでした。

帰る途中みるみる腫れて
of=50,318,480-3.jpg




家についてからは歩けない程に腫上がり
3日間程、ろくに動けない日が続いたのでした・・・。



今回の旅、
”あれ?犬グッズのお店は〜?”


もちろん行きましたよ〜。

犬グッズお店はまとめて記事にしたいとおもいま〜す。





長い記事、読んでいただいて
ありがとうございました。











posted by なっちゃん at 17:09| Comment(13) | わんこスポット県外編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月16日

軽井沢だワン〜3〜

後半だよ〜



この日はスーパーで買い物をして、
午前中ゆっくり過ごす事に。






ごはんが出来るまで
デッキで過ごす2匹。





昔懐かしグンゼつぼね
of=50,318,480-1.jpg







パパに甘え中。
すりすりすりすり。
of=50,480,318.jpg











さ!できたわよ〜!
ぜーんぶMade in 軽井沢だよ♪
of=50,318,480.jpg
って、料理と呼べるものではないけれど(汗)

ベーグルサンド、チーズ位は焼きました。

奥は高原サラダ(ただのレタスとも言う)






うぐいすの声を聞きながら朝ご飯!
of=50,480,321-1.jpg
     (これはうぐいすかわからない)







はぁ〜。
虫は少しいるけど、これで大丈夫でしょう。
of=50,320,480.jpg



油断していたら、何故か私だけ刺される。(何に!?)






お昼位に軽井沢銀座へ。
of=50,320,480-2.jpg
今日もこの子はカートです・・・。






まずは、いつも来る”SASHI SATO SHOES"
of=50,318,480-2.jpg

なんとワンコも一緒に買い物が出来ます。
基本靴屋なんですが、
アウトドア系の雑貨を沢山扱っていて
見ていてとても楽しいし、
靴も、かわいいけどアウトドアな靴も沢山あります。







さて、軽井沢にきて、
いつも一緒のあの方がおりません。



そう、雨です。








皆さん、心配は無用です。
彼らは突然やってきました。





      コンニャロー置いて行ったなー!ドッシャーン
of=50,320,480-1.jpg
        ぽっつーん・・・。







もはや傘をさすレベルではありませんでした。
降り止まないゲリラ豪雨。










さ、その後色々ありましたがそれは後ほど。





夜は雨で冷えた身体をあたためるべく、
温泉へ!




その前に、こてつくんもオススメだった
星野屋旅館内にある”村民食堂へ”
of=50,318,480-3.jpg



テラスは犬OK、

中はしつけをされている犬のみOKと
本に書いてあって、


中に入る前に、
吠えない、うるさくしない、テーブルのものを食べない、
騒がない、などチェック項目をお店の人に聞かれます。




え〜〜〜という人もいるかもしれませんが、
これ、いいシステムだな〜と。



せっかく大人しくしていても、
一部のマナーの悪さのために
皆がNGになってしまう。
すごく悲しい事です。

宇都宮も犬OKが増えてきたのはいいのですが
実際、NGになった場所もあるし。


前もって、こういう提示があれば
そう出来ない人は入らないし、
もし途中でうるさければ
お店の人も注意しやすいだろうし。




私が注文したのはコレ!


高原レタスとベーコンのミルク鍋
of=50,480,318-1.jpg



ぐつぐつ煮ても、レタスのシャキっと感が
なくなりません。


シメは、ごはんとチーズをいれて
胡椒をかけてリゾット。
おいしかった〜♪


手頃で、色んなメニューがあるので
おすすめですよ。




ご飯の後は温泉!
of=50,480,318-2.jpg




数年前より、値上がりしてた・・・。
1人、1200円・・・。


確かに素敵な温泉だけど
1200円の温泉ではないかぁ(汗)




もうちょっとでおわり〜。



posted by なっちゃん at 18:23| わんこスポット県外編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月13日

軽井沢だワン〜2〜


次の日、私は5回目にして
初めて軽井沢の青空を見ました。




雨の景色もキレイだけど、
窓に入る木漏れ日もすごくキレイ〜〜






      おはようございます。優雅な朝でございます。
of=50,318,480-4.jpg




        早朝散歩にいくんだって
of=50,320,480.jpg






こちらより、寒いせいかまだ葉っぱが若くてとてもキレイ。
of=50,318,480.jpg





最近軽井沢は随分ハイカラな別荘が沢山増えましたが



ここ南軽井沢は、昔ながらの別荘地なので
最近では見かけない、こんなかわいい別荘も。
of=50,318,480-1.jpg




朝ご飯をたべて、





お天気もよかったのでやってきたのは





白糸の滝
of=50,480,321.jpg








TVモード炸裂!
写真に夢中になってると、







”イッショニシャシントテクダサイ”






ん???うちのワンズと???





いいですよ〜。




と我が子のアイドルぶりにニコニコ。
of=50,480,318.jpg



そうだろうそうだろう、かわいいだろ〜




なんて見ていたら、
来るわ来るわ、団体さん。



次から次へ写真交代、
そして最後は代わりばんこにだっこ(汗)


あげく、雄太をだっこしたいとまで言われ、




仕方なく、その場を後に。
もっと写真撮りたかったなぁ。






出来て間もないハルニレテラスでランチ。
of=50,318,480-8.jpg





ショップが建ち並びとは書いてあったけれど




レストランが並んでいて
素敵なお庭席が並んでいて、静かにすごす場所って感じです。






山ぶどうジュースでカンパーイ。
of=50,480,318-2.jpg









         それ、いいの?もらっても。
of=50,318,480-9.jpg




すぐ飛びつかないなんて、雄太は謙虚なんだからぁ〜




とあげていたら、
この日を境に催促するようになってしまった(汗)




ショップからちょっと離れると
川の音を聞きながら休める場所が随所にあります。
of=50,318,480-11.jpg
        ”ザーザーザー”








of=50,320,480-1.jpg
       小指立ってる!!










ランチついでに静かに休みたい、散策したいって時はオススメです。
of=50,318,480-10.jpg
         つぼね、もう疲れた〜









帰り道、次の日は雨の予報だったので
頑張って塩沢湖、タリアセンへ。
of=50,318,480-12.jpg




イギリスの有名な庭師さんが、
お庭をつくっている期間でした。




どこだろ、この湖の先かなぁ〜。
of=50,318,480-14.jpg




ちゃんと地図を見て歩けばよかった・・・
素敵なお庭は、真逆でした。
(山手線で東京駅から有楽町に行くのに
 秋葉原方面に乗っちゃったみたいな)





湖一周、しかも砂利道なので、
歩かない、このお方のカートが押しづらく





         なにか?
of=50,318,480-13.jpg






最後は無言で歩き、素敵なお庭まで行く体力もなく・・・


一人はしゃいでいたパパ、一人で行って来ていいよ〜
なんて言ったけど、そんなテンションでは
パパも行く気がしなかったらしく
帰ってきました。







一旦家に戻り休憩。






         わたし、疲れちゃったじゃないの。
of=50,480,321-1.jpg
歩いてないのはあなただけでしょっっっっ(怒)







夜は旧軽のおそばや、川上庵


テラスOKです。雨が降っても、しっかりした屋根がついてます。





夜は一品料理が沢山あっておいしかったです。


鴨皮と蓮根の甘辛煮。
of=50,480,318-4.jpg




おそばは普通です。

一品料理ちょこちょこつまむのがよかったかも。







団体さん相手に愛想を振りまき、
沢山歩き、
ぐったりの2匹、ついでにぐったりの私なのでした。
of=50,318,480-16.jpg



え?どんな顔で寝てるかって?




そりゃ白目に決まってますよ♪




つづく。。。







posted by なっちゃん at 14:13| Comment(14) | 徒然話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月12日

軽井沢だワン〜1〜


家族の夏休み、数回続きますので
お付き合い下さいませ〜。



さぁ〜行ってきました軽井沢。
パパとは数回来たものの、犬達を連れては
初めてです!




お世話になるお宿は





パパのおばあちゃん's別荘。

of=50,318,480-2.jpg






       こんちわー。おじゃましますー。
of=50,318,480.jpg





キャンプの時のように、暗闇に怯えるのか
すべき時におトイレ出来るのか(つぼねは騒がしいとしない)
こんな長い時間家から離れて大丈夫なのかと

不安は多々あった中、旅行スタート♪




話には聞いていたけど、
北関東自動車道が太田から繋がって、
本当に2時間しないで着きました!!
来年はもっと高速が伸びて、早く行けるんだとか。





お昼についたので、ますは近所へランチ。



レイクリゾート内にある"NAKAGAWA”へ。

of=50,318,480-1.jpg




少し遅めのランチでしたが、店内は満席。



待っている時間も、素敵なお庭とお花で
ちっとも退屈ではありません。




      早くつぼねちゃ〜んって呼んで
of=50,318,480-8.jpg





犬連れは、薔薇が沢山見える、そしていい香りのするお庭のお席。
of=50,318,480-3.jpg


お昼はテラス席のみですが




夜になると、この反対側のカフェの店内が
犬連れOKとなります。
of=50,480,318-1.jpg






パスタランチ¥1900
of=50,318,480-4.jpg


軽井沢値段ではありますが
前菜からおいしかったし、
なんといってもあの庭の手入れからしたら
安いものです。

その位、キレイで落ち着く雰囲気でした。





2匹、こうして寝ていたら
of=50,318,480-6.jpg



後ろのおじさんが、何回も何回も

”いやぁ〜利口だー。
 これだけ言う事聞けばかわいいだろう!”


”よくぞ仕込んだ!!言う事きくからかわいいだろ〜”


って、完全自分中心型(笑)





       新ユニットおりこうブラザーズ。
of=50,318,480-5.jpg







中のバラ園は有料、犬もカートのみですが
建物の周りからも薔薇は十分楽しめます。


軽井沢に行ったら、是非立ち寄りたいお店です。






さて、この日の夜、
おりこうブラザーズは車中で留守番。



パパに誕生日のお祝いをしてもらいました。




エルミタージュタムラ


記念日レストランですね〜。



フレンチですが、野菜中心で割と物珍しかったです。

素材を活かした味というよりは、



これでもか!!という位の素材の味・・・という感じ。


これはさんしょうのプリン。
of=50,318,480-7.jpg


さんしょう風味じゃなく、プリン風味山椒・・・。



パパは春菊のババロアをチョイス。
こちらもババロア風春菊でした。



賛否両論あるらしいですが、
私は好きです。







いつもこの子達と、私達は別の部屋で寝ます。

がしかし、外泊の時は同じ部屋です。


この日、疲れていたのか、つぼねのイビキはMAX!!

うるさくてなかなか寝れない夜なのでした・・・・。




つづく。








posted by なっちゃん at 17:36| Comment(14) | わんこスポット県外編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月11日

た〜だいま〜



of=50,480,318.jpg

帰りました〜。

って、何故にハワイ!?!?

皆ぐったりです・・・。


posted by なっちゃん at 22:18| 徒然話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月06日

夏休み


今日はHappyBirthday to me~♪な日でした。


いくつになっても、私は嬉しいです☆



そして、今日荷物が届きました。



パパからです。





して、その中身は・・・・







of=50,318,480-2.jpg


写真の入ったチロルさん。
うち1つは、

いつ撮ったんだい!?!?っていう私の寝顔です(汗)


そして、その数、2ダース。




嬉しかったんだけど、
頭の中がちょっとハテナマークでした(笑)



まぁ、14年経っても、こうやってサプライズするべく
時間を割いてやってくれることはとっても嬉しいです。


うちの2ワンズのはかわいくて、
仕事のお供に持って行きたいです。
(って溶けちゃうかこの時期)





写真入りといえば、先日けんPさんから
こんなかわいいものをいただきました!
of=50,318,480-4.jpg


もうひとつはパパがペンケースにつけています!
つぼねって、結構ムスっとした顔するんだよね(汗)







さて、明日から数日夏休みで
家族で軽井沢にいってきます!!

of=50,480,318.jpg


この子達と楽しむのはもちろん、
年に一度、夫婦のリセット期間です。


(GAME OVERじゃないよ。
 これからも頑張りましょうと決意する期間)


普段、半一人暮らしなので
私達には必要な時間です〜♪


ではいってきまーす。





posted by なっちゃん at 22:17| 徒然話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月05日

ラブリー雄ちゃん♪

下の記事の短冊を見て、

やっぱり自分は”空間把握能力”に欠けているなーと(汗)



さて、雄太をかわいく撮りたいとずっと思っていて

ようやくかわいい写真が撮れました!!!






雄〜♪
of=50,320,480.jpg






雄ちゃん!
of=50,320,480-1.jpg




おめめつぶってて!一瞬だけごめん!
of=50,480,318.jpg






最初の1枚が、すごくかわいくてかわいくて黒ハート


おめめ、こんなにくりりんしてたかな〜って。






さて!昨日は久々に米沢でひき肉を買って来たので
ハンバーグなんぞ作ってみました。



            じゅう〜
of=50,480,321.jpg





光希ちゃんからもらったレタスで
付け合わせのサラダもね♪
of=50,480,321-1.jpg








        何?!それ何!?!?
of=50,318,480-1.jpg
テーブルから貰う事が殆どないため
まだ状況がわかっていない2匹。




つぼねと雄太にもちょっぴりおすそわけ。
小さいハンバーグを別に作りました。








パク。
of=50,480,318-2.jpg







パクパク。
of=50,318,480-2.jpg






         え?もうない!?
of=50,318,480-3.jpg




posted by なっちゃん at 21:56| Comment(12) | 徒然話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月04日

久々ランラン♪

じりり・・・
of=50,480,318[1].jpg
     あんた、1歳になるんだって?






  イッヒッヒ〜。ねえねがだっこしてあげようか〜
4.jpg
       うぎゃぁー、1歳のぼくちんに何するでちか〜






散歩より、プロレス好きのつぼね
いつもの海翠兄弟とスローで待ち合わせ。



満足そうです。
2.jpg




海と雄太の写真がない(汗)ごめんね〜







雨が降るというので、気合を入れて長靴を
履いていったけれど

7.jpg



全く降らず。
むしろお日様が出てました。






この日は沢山のお友達が来てました!


ちいくんとはニアミス!







久しぶり〜のスウィープくん。
3.jpg
相変わらずハンサムくんです。
か〜わいい〜♪









笑顔が最高〜ベルくん
5.jpg

カフェでベルママさんとおしゃべりがヒートアップし



”え!!!そんなに安いの!?!?!?”




のセリフとともに、コップをひっくり返しました(汗)







もうすぐ七夕。




皆お願い事を書いています。



ではうちも。




8.jpg
それはそうなんだけど・・・









書き終わってから野望がでて











ねえ〜パーパ〜
of=50,318,480.jpg






この日、光希ちゃんからブーケのプレゼント。
9.jpg




無農薬のレタスです!


風味があってとってもおいしかったです。
ありがとう。



写真はないけど



海と雄太も元気です(笑)









posted by なっちゃん at 21:48| Comment(14) | 徒然話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。