※こちらは当ブログを紹介するための記事です。  最新記事はこの下にあります。 -2.jpg

かわいいいらっしゃいませかわいい
”つぼねの大奥生活”へようこそ。
大奥生活、といっても結婚はしてません。

名前がどうして”つぼね”になったか、というと
パパとママが日本の名前がいい、と考えていた事と、
ペットショップで周りにコロコロとした赤ちゃん達の中に
ど〜んと7ヶ月になる、わたしがいたから、
という事だそうです。
(こんなに可愛いのに、他の子の家族が先に決まっていたむかっ(怒り)

わたしの名前を言うと、皆笑ったり、”姫君”とか言われます。
何故だかわかりませんが・・・。

みなさん、仲良くして下さい。
よろしくおねがいします。
かわいいつぼねよりかわいい

2010年09月23日

アートな友人

小学校の頃からの友人が
結婚して埼玉に移り住んで数年


隣接県でありながら、なかなか実現しませんでしたが
やっと遊びに行って来ました!



気がつけば、こんなにかわいい子まで出来ていました
of=50,318,480-1.jpg
こなつちゃん。



この”こなっちゃん”
ものすごいおてんば娘です♪

ごはんをもりもりもりもり食べて、
それはもう、遊びまくります。

そしてお昼寝はなんと、
5分で眠りにつき、
1時間程でお昼寝は終了。

”ふんぎゃー!!”という声とともに起床、
再び遊ぶ遊ぶ遊ぶ、

そしてなんと!
夜の7時には就寝だそうです。


周りは英語など、習い事をする子が多い中
ものすごく”子供らしい”子供でした♪

以前義母に、
”日本語が話せれば、英語も話せるもんよ!”
とずばり言われ、
よく考えればそうか〜と(汗)



そして忘れてはいけない、
もう一人のおぼっちゃま、虎鉄くん。
of=50,318,480-3.jpg
ずっとベロが出ててかわいい〜。






ちょうどお昼に到着したため、
ごはんを作ってくれました!
of=50,480,318.jpg
わぁ〜!これ、すごく嬉しい♪




料理が得意な彼女
of=50,318,480.jpg
どれもシンプルでとってもおいしかったです!
(写真が上手く撮れてなーい)



元々服飾関係の仕事をしていた彼女ですが
この度、子供服のお店をオープンしました!!
MARSA
of=50,480,318-2.jpg
制作途中の洋服。
シンプルだけど、優しさが伝わってくる洋服です。

是非、ワンズのも作って欲しい・・・(涙)



元々アート系だった子で
小学校の頃、お互い乗ってる自転車の細かい部分が気に入らず
一緒にペンキ塗りをした覚えがあります(笑)

そんな器用さがあって、
手作りの棚。
of=50,318,480-4.jpg


家具がどれもかわいいので、”何処で買うの?”と聞くと

”えー?VIVAホームだよ〜”

自分でリメイクもするそうで。
of=50,318,480-6.jpg


うちの”震度5のテーブル”とは
出来が違う・・・・




この日一緒にお呼ばれしたうちのワンズ
こてつくん&こなっちゃん&つぼねは
本気で遊んでおりました。
of=50,318,480-7.jpg
雄太は私の隣に避難中で、写真はありません。






一生懸命子育てしながら、自分の夢を叶えて行く姿は、
本人は大変そうだったけど(実際大変だと思うけど)
とっても輝いていたし、
女性として、憧れの姿です!
of=50,318,480-2.jpg


小さい頃のいい部分が残りつつ
素敵な大人になった姿を見ると、
なんだか自分も楽しくなる〜♪

今度は、栃木の自然の中でお茶しようねー!!




posted by なっちゃん at 22:24| Comment(14) | 徒然話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
なんて素敵に表現してくれたのかしら〜。
とっても感動しました。
たいしたおもてなしもしていないし、
自分自身たいした人ではないのに、
とても素敵に表現していただき恐縮です。
ありがとう☆
また遊ぼうね!!
Posted by も〜 at 2010年09月24日 00:36
ステキなお友達☆
旧友って、何だかホッとするよね。
お料理も上手でセンスあって、
お嫁さんにしたいです!

あれ?フレブルの虎鉄くん?

子供服ブランド、見てきました。
好きな雰囲気でした。
是非ワンコのも作って欲しい☆
Posted by ryo-suke at 2010年09月24日 07:23
なっちゃんも夢を追いかけていろいろチャレンジしてるから、周りにはそういう友が集まるんだねぇ。

栃木の自然はとっても素敵だよねぇ。
また計画していかなくちゃ。
Posted by ひでまゆ at 2010年09月24日 09:46
ちっちゃい、なっちゃんだね。
もしや、なっちゃんから取った名前かな?

凄い!ちゃんと名前入りのランチョンマットまで!!
お洒落な人なんですね。
お店も開くなんて凄いね!
ぜひ、ワンコの服も!しかも、お安くお願いします。

つーちゃん、紫の服、映えるね!
吊りスカートも、いつも凄い似合うね♪。
吊りスカートはつーちゃんの為に
この世に生まれて来たんじゃないのかい??
Posted by けんP at 2010年09月24日 20:28
か・かふぇ?!
メニューまであってすごいね☆
おいしそ〜
たべたい〜〜(笑)

Posted by 光希 at 2010年09月24日 21:24
も〜
なんか、”また遊ぼうね!”
って言われると恥ずかしいね、
だっていつも”遊ぶべ〜”
だから(笑)

いやーあの日曜大工っぷりには
驚いたよ!
私はあの頃の気持ちはそのままだけど
実力もそのままで、
組み立てる計算が出来ない(涙)

近くだったら、また一緒に
大工出来るのにいね〜(笑)
Posted by なっちゃん at 2010年09月24日 22:46
ryo-sukeさん
そう!虎鉄くん!

ね〜ワンズの服もお願いしたいよね〜
なんだかんだ、犬の飼い主は
高くても、買っちゃうよね(笑)

お嫁さん・・・
伝えておきます(笑)
Posted by なっちゃん at 2010年09月24日 22:48
ひでまゆさん
栃木は便利な田舎って感じです!

私の場合ですが、
夢をおいかけすぎて、
もはや現実逃避って言われても
仕方ないかも(汗)ひえ〜。
Posted by なっちゃん at 2010年09月24日 22:49
けんPさん
あはは〜。
彼女がこのコメントをみてくれますように(汗)

吊りスカート、
そんなに!?!?
つぼねのために生まれたなんて
なんかすごい嬉しい〜!!
でもね、悲しい事に、
お腹周りが入らないスカートが
多いの(笑)
これも、パツパツだったので
ナックさんで、お直ししてもらったのだよ〜〜〜

そうだ!ペットフォレストに、
大きいサイズの服
そこそこかわいいのが入荷してた!
今日も沢山買ってた人いたから
なくなる前にいってみて!
Posted by なっちゃん at 2010年09月24日 22:51
光希ちゃん
ね!すごいでしょ!?
でも、全然気取ってなくて
私も作りた〜いっていうお料理!
(なんか失礼な書き方になった。汗)
ホームセンターでもこんなに
かわいくなっちゃうのね〜って。
今度、予算もって模様替えお願いしたい・・・。
Posted by なっちゃん at 2010年09月24日 22:55
す・・すごい。
ほんとカフェのようだわ。。。
お料理上手、あんな可愛いお洋服も作れて
家具までも・・・
アートに縁遠いわたしはただただうっとりしてしまった♪

うん、なっちゃんってわたしからみたらとてもアクティブな、何ていうかすご〜く魅力ある女性なんだよな♪
だからお友達もそういう魅力にあふれた方なんだと思う。

分析?はいいから・・・ガンバレ・・わたし。。。
Posted by ちいまま at 2010年09月26日 00:05
 今からベリーダンスとカメラを教え込んじゃえ(笑)、その内「こ」が取れて、「ざ・なっちゃん」になるね、うん。。。

 つーちゃん、おちりが見えてるぞっ!
Posted by こてつぱぱ at 2010年09月26日 01:56
ちいまま
え〜?そう??
よく言えばアクティブだけど
単にじっとしていられないって
だけなような(汗)
Posted by なっちゃん at 2010年09月28日 10:22
こてつぱぱ
んで、こてつくんの”てつ”が取れて
こなつちゃんになったりとか(謎)
Posted by なっちゃん at 2010年09月28日 10:23
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。