※こちらは当ブログを紹介するための記事です。  最新記事はこの下にあります。 -2.jpg

かわいいいらっしゃいませかわいい
”つぼねの大奥生活”へようこそ。
大奥生活、といっても結婚はしてません。

名前がどうして”つぼね”になったか、というと
パパとママが日本の名前がいい、と考えていた事と、
ペットショップで周りにコロコロとした赤ちゃん達の中に
ど〜んと7ヶ月になる、わたしがいたから、
という事だそうです。
(こんなに可愛いのに、他の子の家族が先に決まっていたむかっ(怒り)

わたしの名前を言うと、皆笑ったり、”姫君”とか言われます。
何故だかわかりませんが・・・。

みなさん、仲良くして下さい。
よろしくおねがいします。
かわいいつぼねよりかわいい

2010年09月12日

カナディアンカヌーvol.1

今年最後の真夏日!?と言われた土曜日
皆でカナディアンカヌーに行って来ました。
of=50,360,480.jpg


お世話になったのは
ネイチャープラネットさん。


皆でライフジャケット装着!
of=50,480,319.jpg



奇数だったので、
大きい犬がいる私が、スタッフの人と乗る事に。





まあさん@ライム光希@海翠、いってらっしゃ〜い。
of=50,480,360.jpg
          うきゃきゃきゃきゃー




続いて胡桃@ryo-sukeさんyoshiさんいってらっしゃ〜い
of=50,480,360-1.jpg
          優雅な夫婦♪





of=50,480,360-3.jpg
          最後は私



最初に申し上げておきますと、
今回、皆興奮状態の上、ほぼ片手撮影の割に
ものすごい枚数で、お互い写真を共有してますので

誰が撮ったものだか、よくわからなくなりました(汗)



胡桃ちゃんちはyoshiさんがリードして漕いでたし
私はスタッフの人と一緒だったので
ゆ〜っくり漕いでました。


がしかし・・・ここは賑やかでした(笑)


通称 ”B型のカヌー”

of=50,480,319-1.jpg

一瞬、築地にいる海外観光客!?位に
写真に一生懸命なまあさん。




その必死さゆえ、船上である事を忘れたのか・・・
of=50,480,319-4.jpg


”ちょっと!まあさん動かないで!”
という光希ちゃんの声(笑)





なんか賑やかだけど、大丈夫〜??
of=50,480,319-3.jpg
        きゃあ〜きゃあ〜



飼い主、必死(汗)

ワンズ、至って冷静・・・




ママ達はしゃぎすぎ!
今度は僕たちの番だよ!
of=50,360,480-1.jpg


つづく。




  




posted by なっちゃん at 21:00| 徒然話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする